2016年12月24日土曜日

欧米に寝たきり老人はいない

著者の言わんとすることはよく分かるのだが、、、、
自分で決める人生最後の医療であって、医療者が決める医療ではない。
勝手に決めると門がたつ。

2016年12月16日金曜日

銀嶺の果て

老人版バトルロワイヤルらしいが、、、
文章に切れ目がなく読みにくい。
ただのナンセンス文学にしか感じなかった。

2016年12月12日月曜日

京都の凸凹を歩く

ブラタモリもの。
京都の土居は非常に興味深い。
淀城、宇治、聚楽第跡などゆっくり廻ってみよう。

2016年12月9日金曜日

寺院消滅

人口減社会で 寺は生き残れるのか。
ここまで厳しい現状とは思ってもみなかった。

2016年12月7日水曜日

七十歳死亡法案、可決

あまりにも暗い在宅医療の現実、、、
いちようハッピーエンドになるがちょっとうまく行きすぎ。

2016年12月3日土曜日

プア充

年収300万で贅沢をせずに暮らしていく話。
少欲知足の実践。

2016年12月1日木曜日

古代出雲を歩く

あれも来れも取り上げたいのはよく分かるが、、、、
内容がやや散漫になったのが残念。
ゆっくり見て回りたい。

2016年11月30日水曜日

もう親を捨てるしかない

[島田裕巳]のもう親を捨てるしかない 介護・葬式・遺産は、要らない (幻冬舎新書)
タイトルほど内容は魅力的ではない。
見かけ倒し。

2016年11月25日金曜日

経済的徴兵制

自衛隊の現実。
貧しい人が志願せざるを得ない環境。
南スーダンで死傷者が出ないことを祈る。

2016年11月20日日曜日

脳内麻薬

[中野信子]の脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体
至って普通の内容。
ドーパミンと仲良くしないと。

2016年11月18日金曜日

かまさん

節操がない人物でも書き方一つでいい人物になるようだ。
榎本武揚。

2016年11月14日月曜日

誰が「橋下徹」をつくったか

ポピュリスト橋下氏のアンチ本。
メディアの寵児がメディアをコントロール使用とする怖さ。
府民、市民ではなく相手は視聴者と位置づける。
かなり偏った内容だが面白かった。

トランプも4年後にはどう評価されるのか興味深い。

2016年11月9日水曜日

日本人の9割が誤解している糖質制限

今の糖質制限ブームに乗り遅れた筆者の必死感が伝わる(笑)。
頑張れ。

2016年10月29日土曜日

家康、江戸を建てる

江戸建設の話がオムニバス。
民事物だが面白かった。

2016年10月28日金曜日

ちょっと田舎で暮してみたら

[能勢健生]のちょっと田舎で暮してみたら―実践的国内ロングステイのすすめ―(新潮新書)
1ヶ月間各地に滞在した話。
里心満載。
自費出版のレベル。

2016年10月27日木曜日

「全世界史」講義 II近世・近現代編

事実を淡々と書いてある感じ。
変な解釈はあまりない。
各年代の各国のGDP推移は面白い。
GDP比からするとロンドン、ワシントン軍縮条約がいかに日本にとって甘かったのかよく分かった。

2016年10月24日月曜日

「全世界史」講義 I古代・中世編

[出口 治明]の「全世界史」講義 I古代・中世編―教養に効く!人類5000年史―
もうちょっとわくわくする世界史本かと思っていた。
これなら世界史年表を見ているの同じか?
ちょっと期待外れ。

2016年10月19日水曜日

なぜ糖質制限をすると糖尿病が良くなるのか

至極もっともな内容。
炭水化物制限を否定している輩は製薬業界、食品業界だろう。

2016年10月17日月曜日

消滅

長いだけで緊張感がなかった。
残念。

2016年10月14日金曜日

50歳からは肉を食べ始めなさい。

寄生虫の藤田先生の本。
至極まっとうなことが書かれていた。
解糖系に頼るのはやめよう。

2016年10月13日木曜日

出口のない農場

淡々とした語り口。
どうなっていくのか???
フランスの田舎の悲しい物語だった。

2016年10月10日月曜日

服従

[ミシェル・ウエルベック, 佐藤優]の服従
フランスでイスラム政権!
ありえそうで怖い。
いわゆる教養人は結局お上に服従せざるをえない。

2016年10月7日金曜日

日本人だからこそ「ご飯」を食べるな

最近はやりの炭水化物制限。
さらに一歩進んでMECに重点を置く。
極端過ぎるのは好ましくないが、炭水化物の取り過ぎが良くないのは揺るぎない。

2016年10月2日日曜日

2016年10月1日土曜日

China 2049 秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」

[マイケル ピルズベリー]のChina 2049 秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」
中国はしたたか。
いかに騙して裏をかくか。
生保が成金になったかのような国。
読み進めるほどに不快になった。

2016年9月30日金曜日

宇宙飛行士の医者

ロシア版ライトスタッフかと思って観たが、、、
苦痛。理解不能な映画だった。

2016年9月28日水曜日

アフターライフ

アフターライフ [DVD]
死後の霊的な話なのかサイコパスの話なのかわかりにくい。
結局、最後にはわかるのだが、、、
なんとも納得のいかないシナリオ。

2016年9月27日火曜日

介護するからだ

今ひとつ心に響かなかった。

2016年9月26日月曜日

戦場のピアニスト

戦場のピアニスト [DVD]
アカデミー賞受賞作品らしい。
ポーランドのホロコーストを描いた作品。
先日のフェイトレスといい、人間は怖い。

2016年9月24日土曜日

震える牛

小説の映画化。
原作も以前読んだが、かなり忠実に再現されていた。
リアル過ぎて加工食品が食べられなくなる。

2016年9月23日金曜日

ヤバい経済学

以前読んだ著作の映画版。
相撲の八百長問題は興味深い。
国外からみたら異質な世界なんやろね。

2016年9月21日水曜日

フェイトレス~運命ではなく~

ハンガリーのホロコースト。
えげつない状態を淡々と描いているのでされにえげつない。
どんな劣悪な環境にあっても小さな幸せを見つけるのが大事?

ヒポクラテスの誓い

お手軽法医もの。
映像化されるのも分かる。
CTRXで血栓頻発はいただけない。

2016年9月19日月曜日

100歳の華麗なる冒険

窓から逃げた100歳老人の映画版。
上手に映画化されていて興味深かった。
歴史との関連づけが面白い。

2016年9月16日金曜日

うつかな?と思ったら男性更年期を疑いなさい

新しい知見はなし。
ホルモン療法普及のためのプロパガンダ本。
どうやったら上手に老いることができるなか不明。

2016年9月15日木曜日

吊された少女

定番の特捜部Q。どんどん特捜部Qのレベルが上がっている。
今回はかなりドロドロした暗い内容だった。
デンマークとスウェーデンの離島が舞台。
一度行ってみたい。

2016年9月4日日曜日

塾歴社会

こんな世界もあるのか。
できる子はできるし、できない子はできない。

2016年9月3日土曜日

ゴーストライター

ゴーストライター [DVD]
地味で暗い映画なんだが、引き込まれた。
政治の世界は恐ろしい。

2016年9月2日金曜日

腹筋を割る技術

至極当たり前のことが書いてあるのみ。
エグザイルの知り合いやということをやたらとひけらかす。
くどい。

2016年9月1日木曜日

火山入門

興味深く読み始めたが、,,,
これ校正されてるのか?
エラい人が書くと校正抜き?

2016年8月31日水曜日

ガンルージュ

設定が面白かった。
お母さんと先生は強すぎ。
是非、映像化してほしい。

2016年8月30日火曜日

凹凸を楽しむ 大阪「高低差」地形散歩

アースダイバーより実際的。
大阪の地形の醍醐味を堪能できる。

2016年8月28日日曜日

大阪アースダイバー

大阪の成り立ちを地形を基に解説した物。
著者のこだわりがかなり独善的な所もある。
フィクションと考えれば面白い。

2016年8月27日土曜日

マプチェの女

大作だが読むほどに引き込まれた。
最初は設定が難しく取っつきにくい。
アルゼンチン、軍政など自分の知らなかった点も面白かった。
ちょっとグロいのが難点か。

2016年8月21日日曜日

家日和

素朴な短編集。

2016年8月16日火曜日

いのちを“つくって"もいいですか?

平易に問題提起をするのみ。
解はなし。

2016年8月12日金曜日

虚栄

現代版の白い巨塔?
身内ネタが多くてそれなりに楽しめた。

2016年8月10日水曜日

私たちはどこから来て、どこへ行くのか

偉い人達の話を聞いても結局は分からない。
無限大と無限小の違いも分からない。
量子論的な曼荼羅か?

2016年8月2日火曜日

京都ぎらい

話題の本ということだが、、、
ただのエッセイ集で期待外れだった。

2016年7月30日土曜日

緑衣のメトセラ

ネタ的には面白いのだが、、、
やはりツメの甘い福田和代。
あと少しなんだけどね。

2016年7月28日木曜日

一流患者と三流患者

書いてある内容は至極まともなことだった。
コミュニケーションは双方向であるべきとのこと。